不倫、夫婦関係を揺るがす最も深い傷。不倫は、結婚生活の中で起こり得る最もつらい出来事の一つです。
それはパートナーの心を深く傷つけ、夫婦の絆や信頼を大きく揺るがせます。
不倫というと、第三者との肉体的な関係を思い浮かべがちですが、実際にはそれ以外にも、感情的・精神的な不倫など、さまざまな形が存在します。
まずは、不倫の定義について解説していきましょう。
不倫とは?
法的・社会的・心理的な視点によって「不倫」の意味は少しずつ異なります。
しかし共通しているのは、不倫とは、結婚または恋愛関係における独占的な約束を裏切る行為であるという点です。
法律上、「不貞行為」とは配偶者以外の相手と肉体関係を持つことを指します。
日本では民法第770条により、これは離婚の正当な理由とされています。
単なる食事やメッセージのやり取りだけでは、法律上の不倫とは認められません。
社会的には、肉体関係がなくても「心の不倫」が問題とされることがあります。
例えば、秘密のメッセージのやり取りや、他人に深い感情を打ち明けることなど、「裏切り」と感じられる行動も不倫の一種とみなされます。
心理学的には、不倫は現在の関係における感情的・性的な満たされなさの表れとされています。
承認欲求、新しい刺激、共感や理解を求める気持ちなど、人が何かを欠いているときに起こりやすい行動です。
つまり、不倫は単なる裏切りではなく、関係の歪みを示すサインでもあります。
あなたはまだ知らないかも! 足立区の5つの不倫タイプを解説しましょう 感情的な不倫(エモーショナル・アフェア)
多くのカップルは、「不倫」や「裏切り」と聞くと、まず肉体的な関係を思い浮かべるでしょう。
しかし実際には、心のつながりによる裏切り=感情的な不倫も存在します。
このタイプの不倫では、性的な関係はないものの、深くて長期的な感情的な親密さが生まれています。
相手と頻繁に連絡を取り合ったり、悩みを打ち明けたり、気持ちを共有するうちに、お互いの心が強く結びついていくのです。
感情的な不倫は、やがて肉体的な関係に発展する危険性もあり、たとえ一線を越えていなくても、本来のパートナーシップに悪影響を及ぼすことがあります。
心の親密さはときに、肉体的な関係よりも深く、強い結びつきを生み出すからです。
感情的なつながりに基づく関係は、夫婦関係にとって最も危険な脅威の一つです。
なぜなら、それらの関係はしばしば「ただの友達」と見なされ、一見無害に見えるために気づかれにくいからです。
しかし、たとえ「友達にすぎない」と言っても、その相手との間に微妙な性的な緊張感が生じていることも少なくありません。
夫婦の関係に問題が生じたとき、人はその心の空白を埋めるために他の誰かに頼ってしまうことがあります。
あなた、またはパートナーが「理解してくれる誰か」を求め、その人に夫婦関係の悩みや秘密を打ち明け、助言を求めるようになるのです。
やがて、その「友人」が、あなたにとって安心できる存在、支えてくれる相手となり、結婚生活の中で感じていた孤独や不満を癒してくれるようになります。
しかし、そこに生まれる親密さは、本来のパートナーとの関係を静かに侵食していく危険をはらんでいます。
以下は、感情的な不倫に陥っている可能性がある代表的な特徴です。
異性の同僚や知人と、仕事の話ではなく個人的な話題をするようになった。
パートナーではない相手に、自分の結婚生活や夫婦の悩みを打ち明けている。
パートナーではない異性と、性的な話題や経験について語り合うことがある。
パートナー以外の異性の性格や外見に強く惹かれていると感じる。
パートナー抜きで、特定の異性の友人と頻繁に連絡を取ったり、食事や遊びに出かけたりする。
パートナー以外の異性に魅力を感じているのに、自分から距離を取ろうとしない。
パートナーではない異性に対して、過度な精神的な支えや慰めを与えている、あるいは逆に、自分がそのような支えを求めている。
これらの行動は、一見「ただの友人関係」に見えるかもしれませんが、その中に感情的な親密さや依存が生まれている場合、それはすでに「感情的な不倫」と言えるかもしれません。
スマートフォンやパソコンは、感情的な不倫を引き起こす最大のきっかけになりやすいツールです。
もしあなたのパートナーが、突然スマホやパソコンを使う時間が増え、特に夜遅くや早朝など、不自然な時間帯にメッセージや通話をしている場合には注意が必要です。
さらに、あなたがその行動について尋ねたときに、相手が防御的な態度を取ったり、話題をそらそうとするなら、それは感情的な不倫のサインかもしれません。
エネルギッシュ・アフェア
このタイプの不倫は目に見えにくいものの、長く続くほどにその影響が夫婦関係の中にはっきりと表れるようになります。
エネルギッシュ・アフェアとは、配偶者以外の人に対して性的な想像や関心を抱くことを指します。
例として、
頭の中で特定の異性を思い浮かべる
配偶者との性行為中に別の人を想像してしまう
魅力を感じる相手がいそうな場所に意識的に足を運ぶ
気になる相手と目を合わせようとしたり、SNSで頻繁にチェックしてしまう
このような行動は一見無害に見えますが、実際には少しずつ夫婦の信頼関係をむしばむ危険があります。
多くの不貞行為は、こうした「心の裏切り」から始まるのです。
もしあなたが今、上記のいずれかに心当たりがあるなら、できるだけ早くその行動をやめることをおすすめします。
そして一度、こう自問してみてください。
「もし自分のパートナーが同じことをしていたら、どう感じるだろう?」
その答えが、あなたの心の中で本当に大切にすべきものを教えてくれるはずです。
精神的な浮気
肉体的な浮気は非難されることが多いですが、精神的な浮気もまた、現代の結婚生活を壊す大きな原因の一つです。
精神的な浮気とは、意図的かつ意識的に感情的な満足を求める行為を指します。
つまり、心の中で他の人との関係を想像したり、「もしチャンスがあれば実際にそうしてしまうだろう」と思うほど、特定の相手に対して恋愛的・性的な想いを抱くことです。
視覚的な浮気
視覚的な浮気をする人は、実際に肉体的な行動を取っていないため、罪悪感をあまり感じず、軽く考えてしまう傾向があります。
多くの人は、「配偶者以外の人に触れなければ浮気ではない」と思い込んでいます。
しかし、視覚的な浮気、つまり他の異性を性的な目で見たり、画像や映像を通じて想像したりする行為を繰り返すほど、やがて肉体的な裏切りへと発展する可能性が高まります。
マイクロ浮気
マイクロ浮気という言葉は、一見無害に見える巧妙でささいなオンライン上の行動や振る舞いを指します。
しかし、これらの行動は全体的に見ると、配偶者やパートナーの関係への忠実さに疑問を抱かせるものとなり得ます。
マイクロ浮気には、明確な肉体的接触や浮気のような行為は含まれません。その代わりに、感情的・デジタル的な交流です。
たとえば、魅力を感じる異性の「DM(ダイレクトメッセージ)」に頻繁にアクセスしたり、その人のSNS投稿に過剰に「いいね」を押すといった赤信号を灯す行動が含まれます。
浮気は、関係を壊す最も簡単で確実な方法の一つです。
ときにはその損害があまりにも大きく、修復不可能に見える結婚もあります。
浮気が特に厄介なのは、健全な関係の土台である「信頼」を破壊するからです。
どんなに強い絆で結ばれた関係でも、浮気によって内側から崩壊していくことがあります。
今はたいしたことがないと思える行動でも、浮気はやがて深刻な結果を引き起こすことが多いのです。
まとめ:浮気の形はいくつもある。大切なのは「気づくこと」
浮気という言葉を聞くと、多くの人は「肉体的な裏切り」を思い浮かべます。
しかし実際には、感情・精神・視覚・エネルギー・デジタル上など、目に見えない形で信頼を壊す浮気が存在します。
また、スマホやPCの使用態度 にも、感情的な距離の変化が現れやすく、時にそれが心の不倫のサインになることもあります。
浮気の本質は、「信頼の破壊」 にあります。
肉体関係の有無ではなく「心の距離」がどこにあるかが問題です。
そして一度壊れた信頼を修復するのは簡単ではありません。
しかし、互いの気持ちを正直に見つめ直し、小さな違和感に早く気づくことで、関係を守ることはできます。
浮気の種類を知ることは、「自分とパートナーを理解する第一歩」です。
「不倫」についてもっと深く理解したい方、またはご自身の結婚生活を取り戻すためにサポートが必要な方は、どうぞ下記よりご相談ください。
私たちは、あなたの状況に寄り添い、最善の解決策を見つけるために全力でサポートいたします。